「どこに何があるか」写真付きで一目で分かる!探す時間と情報共有の手間を大幅削減!
- 
							
会社・団体名
 - 
							
着付けサロン 聖の華
 
- 
								
業種
 - 
								
サービス
 
- 
								
従業員数
 - 
								
~50名
 
- 
								
地域
 - 
								
中部
 
- 
								
管理物品
 - 
								
製品/商品 / レンタル品
 
- 
								
課題
 - 
								
紙やエクセルでの管理をなくしたい / 過剰在庫・欠品をなくしたい / 管理の属人化をなくしたい
 
- 
								
活用機能
 - 
								
QRコード/バーコードスキャン / 画像登録 / 絞り込み検索
 
2022/11/16

| 業種:着付ヘアメイクサロン 管理物品:着物、帯、小物 活用機能:検索機能、複数枚写真登録、QRコード、スキャン、複数人共有  | 
抱えていた課題
- 事業拡大につれ、商品がどこにどんな状態で保管しているか把握できなくなった
 
導入・活用効果
- 細かい在庫情報の見える化で、商品を探す時間、情報共有の手間をゼロに
 
従来の在庫管理
これまでは商品点数も、スタッフ人員も少なかったため、紙とエクセルでの在庫管理を行っていた。いつレンタルを開始していつ返却されるか、その着物はどんな状態であるかなど、細かい情報はスタッフ同士の記憶も確認し合いながら管理していた。

zaico導入後
写真を含めたさまざまな商品情報を一元管理できるようになり接客スピードと質が向上。zaicoを見るだけで在庫状況が把握でき、コミュニケーション不要で遠隔から購買業務も適切に行えるようになった。
得られた成果
商品を探す時間が不要になった
検索機能が充実しているので、商品を探す時間が不要になりました。また探している時間だけでなく、探す過程で必要以上に出してしまった商品の片付け時間も含めると1顧客あたり1時間程度かかっていた無駄な時間が無くなったのは大きな成果です。

簡単に正しい在庫管理ができる
スマホでQRを読み込むだけの手軽さのおかげで、正しく在庫管理を行えるようになりました。写真を複数登録できること、商品情報をたくさん記録できること、画面が見やすく操作しやすいことは、比較した他のサービスには無いzaicoの良さでした。おかげでデリケートな着物の状態管理もラクに徹底することができました。
情報共有の手間が省け業務スピードUP
常に最新の在庫情報を確認できるため、店舗から離れていても、在庫状況をどこからでも確認できるようになりました。おかげで商品の欠品も買いすぎも無くなりました。スタッフ同士で在庫状況を確認する手間が省け、業務スピードも上がり効率化できています。
活用機能とそのメリット
- 検索機能・QRコード自動生成
→ワード検索や並べ替えが自由にでき、欲しい情報にすぐアクセスできるようになりました。
→自動生成のQRコードスキャンで、商品情報に辿り着けるので商品を間違えるミスがありません。 

- 写真登録機能
→写真を複数枚登録できるので、細かい柄違いも一目で判別できます。
→1つの商品に対してたくさんの情報が記録・管理できるので、状態把握が簡単です。 

- 操作性
→画面が見やすく操作しやすいので、サクサク業務が進みます。 - 複数人での情報共有
→スタッフ同士の情報共有の手間を無くし接客や業務に集中できました。 

在庫管理基本情報
- 会社名:着付けサロン 聖の華
 - 業種:着付ヘアメイクサロン
 - 管理している物品:レンタルする着物や販売用着物
 - 管理している品目数:1,000
 - zaico導入前の在庫管理方法:エクセル
 - 利用開始:2021年3月
 - 利用頻度:週1
 - 利用人数:2名
 - QRコード:利用あり
 

