MISSION
世界中のモノの情報を、集め、整え、提供し、社会の効率を良くする
世の中、会社の中、チームの中にはたくさんのモノが溢れています。
でもそのモノの情報は散らばっていたり、一部の人しか知らなかったり。
その情報を集めて手軽に誰でもタイムリーに扱う事ができれば、
無駄な作業や資源の浪費を減らし、社会全体の効率を良くできるのではないかと私たちは考えています。
ZAICO社の考え方
働く場所も時間も自由です
集中できる場所。効率よく仕事できる時間。そんな場所や時間を自分で選びます。
物理的な「場所」という障害を無くすことで、より自分らしく働くことができます。

山形オフィスの風景

伊豆大島在住メンバーの風景

長野在住メンバーの風景

ドイツ シェアオフィスで働くメンバーの風景

伊豆大島在住メンバーの風景

沖縄でワーケーションするメンバーの風景

山形在住メンバーの風景

秋葉原オフィスの風景

ZAICOのCEOの生活@伊豆大島(※グラフトプレナーから引用)
追求するのは売上ではなくユーザー満足
ZAICO社は売上目標をはじめ、個人目標も設定しません。
数値達成を目標とするよりも「ZAICO」をユーザーにとって
より使いやすいサービスにすることが本質的だと考えています。
ZAICO社に「承認」プロセスはありません
スピードとアイデアの良さを保つためにもZAICO社では
上下関係のある「承認」ではなく、フラットな関係での「レビュー」を求め、
あくまでも最終判断は当事者が責任を持って行います。
ZAICO社の働き方を支える取組みやツールのご紹介
メンバー紹介


インフラ開発(エンジニア)
主な仕事場所
山形県自宅・山形オフィス
失敗も成功もZAICO社にとっては全て財産。
リモートワーク、ユーザー志向、フラットな関係性が生み出すのは最適な開発環境。
インタビューページはこちら





採用(求人)情報
新しいテクノロジーの力でモノの状態・流れを把握する仕組みに
イノベーションをおこす仲間を募集しています。
働きかた
週2,3日だけ、1日1時間だけといった勤務ももちろん可能です。
完全リモートワーク(テレワーク)、働く時間も場所も選べるので、
地方の方や主婦の方などもお気軽にご連絡ください。
募集職種
エンジニア職
-
- 開発がとにかく好き
- 新しい技術に興味がある
- ビジネスも考えながら開発してみたい
ビジネス職
現在ビジネス職の募集はしておりません。
また時期がきました際にはどうぞよろしくお願いいたします。
-
- カスタマーサクセスに関心がある
- ユーザーに近い視点でビジネス開発したい
- 整理されていない情報を整理して発信するのが得意
職種に縛られずに自由に仕事をクリエイティブするのも、
得意職種の専門性を活かすのも、どちらでも大丈夫です。
一緒に相談してどんなお仕事をするか決めましょう!
お問い合わせ
応募やお問い合わせはこちら
代表田村のFacebookへ直接メッセージも大歓迎!
ご連絡お待ちしております。